camelspinball

camelspinball's avatar'

speaks: English

learns: Japanese

likes: reading, cooking, language learning, art, creativity, fantasy, comedy, culture, music, history, tv shows, programming, hobbies, board games, movies

camelspinball's avatar'
Recent Posts
Stats
headline image

ピンボール決勝について!

今日はニューイングランド・ピンボール決勝が行われました。家族や友だちは「へえ、競技ピンボールなんて聞いたことがない」とよく言います。でも、本当です!ピンボールは運があまり関係ありません。フリッパーを使うだけでなく、台を揺らす事もあります。はい、ピンボールマシンを揺らせれなければいけません。これは唯一の勝利方法です。だけど、気を付けてください。強くぶつかるのはだめです
1
11
Jul 19 - 1 min. read

Read post

headline image

スーパーについて!

皆さん、こんにちは!元気ですか?僕は今日も元気ですよ。今日はスーパーに行ってきました。今夜はタイカレーを作るので、買い物をしなければいけませんでした。スーパーは近くです。歩いて5分ぐらいです。便利ですね。冷蔵庫は鶏肉がありましたが、野菜がありませんでした。スーパーに向かって、ピーマンとかココナッツミルクとかさやいんげんなどを買いました。料理をするのが好きですから、僕は晩ご飯を楽しみです!
3
3
Jul 17 - 1 min. read

Read post

headline image

ボストン市庁舎について!

先ほど妻と僕は注所変更の手続きをしました。今住んでいるところには駐車場がありますが、僕たちの車しか入れません。来週家族が訪ねるので、駐車の状況に少し困っています。それでボストン市庁舎に行って、付近の駐車許可証をもらいました。その許可証で僕は路上駐車ができます。そして家族は僕の駐車場を使えます。いいね。 ボストン市庁舎というのは、本当に面白い建物だと思います。皆さんはどう思いますか?妻は大嫌いです
3
9
Jul 15 - 1 min. read

Read post

headline image

スニーカーについて!

靴にはあまり詳しくないけど、今日は僕のスニーカーについて話したいと思います。写真に写っているスニーカーは3ヶ月前に買いました。ちょっと高いかなと思いましたが長く履けることを期待しています。ニューバランス(New Balance)というブランドです。近くに作られているのでボストンには結構人気です。哲平先生(『Nihongo con Teppei』 の哲平さん)はニューバランスを履くことがあると言いま
1
4
Jul 13 - 1 min. read

Read post

headline image

暇について!

何をしたいなあ~ 皆さん、こんにちは!今日は暇な日です。予定は全然ありません。今、何をしたいかなと思いますけど、多分いつものようにします。選択肢は4つあります: 1.散歩する 2.本を読む 3.映画を観る 4.晩ご飯を準備する ま、映画が多すぎて選べません。だから、(3)はハズレ。 本というのは、難しい。僕の読む力があまり高くないから。もちろん、(2)は選びません。
1
3
Jul 11 - 1 min. read

Read post

headline image

雨の日について!

皆さん、こんにちは!今日は雨が降っているけど、悪くないと思います。バランダに座ったり、コーヒーを飲んだり、漫画を読んだりしています。悪くないね。 雨の音は大好きなので、よく外に座って聴くだけです。僕の出身は田舎の森だから、シトシトという音がめちゃめちゃ懐かしいです。この音を聴ければとても気持ちいいと思います。
2
3
Jul 10 - 1 min. read

Read post

headline image

電車について!

皆さん、こんにちは!元気ですか?僕は今日も元気ですよ。今日は電車で仕事に行ってきました。普通は家で仕事をしますけど、今日は特別な会議がありました、オフィスに。だから、電車に乗りました。ボストンには電車の種類が2つあります。一つ目は小さい「The T」です。これを乗りました。この前、ビーチに行ってきました。その時は、電車のほうがよかったなと思いました。小さな「T」じゃなくて、大きな「Commuter
3
4
Jul 9 - 1 min. read

Read post

headline image

ヘッドフォンについて!

皆さん、こんにちは!今日は、僕の大切なヘッドフォンについて書きたいと思います。写真に写っているヘッドフォンは2017年に買いました。それから、ほぼ毎日使いました。もしヘッドフォンを忘れてしまえば、すごく困っています。 このヘッドフォンは結構壊れにくいと思います。時々イヤーパッドとヘッドバンドクッションが壊れてしまいますが、簡単な交換です。8年が経ちましたが、音質はまだ素晴らしいですよ。僕は
3
1
Jul 8 - 1 min. read

Read post

headline image

キーボードについて!

こんにちは!今日のトピックは、僕のキーボードです。このキーボードは IBM Model M と言います。上の写真に写っています。結構古いですよ。1987年に出来れました。毎日使います、僕の仕事はプログラミングですから。本当に気に入りキーボードです!
3
4
Jul 7 - 1 min. read

Read post

headline image

海について!

皆さん、こんにちは!昨日、天気が良かったので、僕と奥さんは海に行ってきました。ボストンの北にロッポートという街があります。小さくて、すごくかわいい街だと思いました。車で運転しましたが、到着の時は大きな電車を気付きました。「あ、多分電車の方が良かったかな」と思ったので、ぜひ今度は電車で行きます。 2、3時間ほど海にリラックスしました。ちょっと暑いけど、水がすっっっごく冷たいですよ!足で試すと「いや!
1
10
Jul 6 - 1 min. read

Read post

headline image

7月4日について!

皆さん、おはようございます!今日はアメリカの特別の日です。1776年7月4日、アメリカ独立宣言が採択されました。「イギリス、さようなら!」と言いましたが、新しい国を作りました。今日は2025年7月4日です。来年は250年です!すごいですね!今日の祝日を祝って、家族や友たちとビールを飲んだり、ホットドッグを食べたりします。
4
5
Jul 4 - 1 min. read

Read post

headline image

公園について!

今日はポスト・オフィス・スクエアで書いています!すごくいいてんきですよ。ボストンは公園が多いので、よく散歩します。ちなみに、アメリカの公園の中で一番古いのはボストンにあります。1634年にボストン・コモンが設立されました。もちろん、今日は公園でゆっくりしながらビール一杯を飲んでいます。
3
2
Jul 3 - 1 min. read

Read post

headline image

ビールについて!

皆さん、こんにちは!今日はボストンのビールガーデンで書きます。とても人気の場所ですよ。海の近くので、ビールを飲みながら船を見ることができます。友達とよくこのビールガーデンに行きます。皆さんはビールが好きですか。僕は大好きですよ。ボストンは美味しいビールが多いと思います。もし、ボストンに行ってくれば、ぜひ Trillium Garden on the Greenway 行ってみたいください!
4
5
Jul 2 - 1 min. read

Read post

headline image

「間違いをする」について!

皆さん、おはようございます!今日は外国語の間違いについて話したいと思います。僕は毎日たくさん間違います。話すときには、多分文の6割以上に間違いがあります。だけど、大丈夫です!毎日、少しずつ上手くになります。間違えることで下手な部分をなくすことができます。それが唯一の道だと思います。
2
4
Jul 1 - 1 min. read

Read post

headline image

ボストンについて!

皆さん、こんにちは!今日は「ボストンについて」話したいと思います。出身は田舎ですけど、今はボストンの中心に住んでいます。多くのアメリカの都会を比べると、ボストンがかなり古いです。1630年に設立しました。もうすぐ400年の記念日!だから歩くことが面白くて簡単です。新しい建物の隣にとても古い建物があります。そして、道が全然まっすぐじゃないです。ボストンというのはちょっとクモの巣みたいですね。
1
6
Jun 30 - 1 min. read

Read post

headline image

漢字について!

昨日、奥さんと話がありました。彼女は日本語が全然わからないので、「漢字が複雑に見えるみたい」と言いました。「そうですね。けど、便利な面がありますよ」と僕。例えば『ひこうき』を見ながら、「え…?何?それ、なんだって?」。だけど、『飛行機』の場合は「あ!わかった!」。『飛ぶ』と『行く』と『機器』はとても分かりやすいだと思います。漢字って、言葉の中に小さな辞書が入っているみたいですよね。
3
13
Jun 29 - 1 min. read

Read post

headline image

マグカップについて!

皆さん、おはようございます!今日はコーヒーを飲みながら、ポストを書いています。マグカップは「Cape Cod」と書かれています。僕の好きなマグカップですよ。大きすぎない、小さすぎない、丁度いいだとおもいます。このマグカップは多分10年くらい前に買ったものです。それから、ほぼ毎日同じマグを使いました。あっ コーヒーが冷たくなってしまいました。また今度!
0
1
Jun 28 - 1 min. read

Read post

headline image

「眠い」について!

皆さん、おはようございます!元気ですか?実は、今日僕はちょっと眠いです。多分寝不足。不眠症じゃなくて、夕べだけだと思います。だから今日のポストはちょっと短いです。昼寝したいな~… 
1
2
Jun 27 - 1 min. read

Read post

headline image

「時をかける少女」について!

皆さん、おはようございます!元気ですか?僕は今日も元気ですよ。実は先日初めて本を読みました!(パチパチパチ)2ヶ月前に僕と奥さんは「時をかける少女」と呼ばれる映画を見ました。そして同名の本を見つけました。1965年には筒井康隆がこの本を書きました。ちょっと古いけど、日本語のレベルはほとんど簡単だと思います。だけど、やっぱり各ページは辞書が必要です。本より映画のほうが面白いと思うかかわらず、本当に頑
1
5
Jun 26 - 1 min. read

Read post

headline image

音楽について!

皆さん、こんにちは!今日のテーマは音楽です。音楽が好きですか。僕は大好きですよ。大学生の時には音楽を勉強して、ピアノを弾きました。そして電子音楽を勉強しました。すごく面白いと思いので、毎日音楽を聴きます。色々なジャンルが好きですね。ダンスとか、ロックとか、クラッシック。最近日本のバンドを調べていました。「ぼっち・ざ・ろっく」を見ましたから、「結束バンド」を見つかりました
2
12
Jun 25 - 1 min. read

Read post