タコの口
Japanese

タコの口

by

language learning

面白い日本語の表現を見つけました。それは「タコの口」という表現です。例文は、「彼女はタコの口をした」です。そんなに面白いかと聞かれたら、英語で She made an octopus face と言ったら全くイメージできない人が多いと思うのです。

グーグルで日本語で「タコのイラスト」を調べらたこのようなイメージが多いです。

だけど、英語で octopus illustration を調べたらこのようなイメージが多いです。

面白いでしょう?アメリカで海が遠いところが多いからかな。または、タコを食べる文化もないからかな。本当のタコを見たことがない人が多いでしょう。

英語でそいう丸めた口を言おうとしたら、She made a pouty faceもShe pursed her lipsも大丈夫だけど最近She made a duck faceも使われているそうです。ウィキペディアでDuck faceを調べたら、このイメージがあります。

まるでタコの口と似ていないけど、結構近いですね。

Headline image by kmitchhodge on Unsplash

3