安楽死について
Japanese

安楽死について

by

毎日、動画やポッドキャスト、新聞などでニュースをフォローするようにしているのですが、今日気になったニュースはユーチューブで大変注目を浴びている、日本における安楽死の現状を報道した動画です。

「死」に関係する内容なので閲覧注意です。

https://www.youtube.com/watch?v=fgX4v0OruO8&list=PLhoNlZaJqDLbA7XMiMv0dWsxl1rtoarUy&index=1

スイスで安楽死をした日本人女性の話に感動しました。どんどん悪化していく難病をかかえる彼女は苦しみから解放されたいという思いもあって死ぬことにしたそうです。その話を聞いてやはり、尊厳を持って死ぬ(英語ではDeath with dignityと言う)願いは尊重されるべきだと思いました。

ただ、この問題に関しては日本は独特な事情を抱えているような気がします。日本では(傾向としては)絶対他人に迷惑をかけたくないという思いが他の国の人と比べて倍に強いと思います。自分は死にたくないとしても、負担になりたくない思いから家族や介護者に気を遣って死を選択してしまう危険性が日本にはあるかも知れません。

このような事情に踏まえ、安楽死制度を導入するにあたり、安易に死を選ばないような対策が必要となるでしょう。

これからは少し個人的な話になりますが、私は4年ほど前から慢性的な体の痛みに患っています。それでも、私は環境に恵まれているおかげで、とても豊かで幸せな生活を送っています。

しかし他の患者もそうだとは限りません。私が痛みに悩まされてから、ネットを通じて様々な患者の話を知ることができました。私より重度な症例が決して少なくなく、回復の見込みがないまままるで地獄のような毎日を送っている人もいます。

そのような苦痛な生き方では死を選ぶのが本人の意志なら認められるべきだし、むしろ安楽死を認めず、苦しみを強いる社会が非人道的だと感じます。

また、逃げたいのに逃げ場がなく苦しんでいる人に対して心が痛みます。

実は人は肉体的な苦しみだけではなく、様々な理由で安楽死を望むでしょう。私の祖父母は二人ともアルツハイマー病に患い、最期にはほとんどの記憶が消え去ってしまい、自分がどこにいるのか、そして周りの人が誰なのか全く分からずに、混乱や不快感を覚えながら亡くなりました。

正直に言うと、もし私がアルツハイマーになったら、そうなる前に安楽死を望むと思います。

この話は宗教や人間の基本的な価値観に関わるので意見が別れますが、私は必ずしも生きていること自体が良いとは思いません。

もちろん「生きる」ことを選ぶ人に対してはどんな障害などがあっても全力で支援するべきだと思うのと同時に、苦しみや難病に耐えられず「死」を選ぶ人の意志を尊重するべきだと思います。

難病など、大きな障害を抱える人々の生活を手厚く支援しながらも、安楽死という選択肢を導入するのは特に日本では簡単なことではないのですが、基本的人権に関わる問題だと思うので、喫緊の課題として検討されることを願っています。

5