nani_

nani_'s avatar'

speaks: Spanish, Italian

learns: English, Japanese, Korean

nani_'s avatar'

Hi, nice to meet you~ I am Daniela, born in Argentina, raised in Italy and now living in London. After a long break, I finally picked back up the languages I loved studying in uni: Japanese and Korean. I have been improving my Japanese in the last few years and I have been dabbling with Korean and I hope to pick back German soon~

Recent Posts
Stats
headline image

09. Are you planning on going anywhere for your next vacation?

次の休みは十月です。 友達の結婚式があるので、もう一度イタリアに帰ります。 でも、今回両親に住んでるの北イタリアに行かなくて、ローマの近くガーエタというところに行きます。 結婚式が海の近くのホテルで、きれい、ロマンチックな雰囲気と思います! ローマが本当に近くので、ローマにも行くするつもりです。 コロナのロックダウンからローマまだ行きませんでした。今は5年ぐらいになって、楽しみにしています。
0
0
Jul 26 - 1 min. read

Read post

headline image

08. How did you meet your partner?

彼氏にどう会いましたか? 大学のマスターのために、イタリアからロンロンに引っ越しました。大学の入学を待っていたうちに、英語がもっと上手になるために、バイトを探しました。 バイトは国際駅の中のレスランででした。このレストランに私はウェイトレスで、彼氏はシェフでした。この間に、二人が他の人と付き合っていて、いい友達になりました。 会ったから1年半後で付き合いはじめました
3
21
Jul 25 - 1 min. read

Read post

headline image

07. Shoes inside the house: yes or no?

家の中で靴を履くか、履かないか、どちらがしますか? 家族とアルゼンチンとイタリアで住んでいた時は、ずっと家の中で靴を履いなくてはいけなかったです。床の製がちょっと冷たかっただけでなくて、硬かったもですから、靴を履かなかった場合が気まずかったです。でも、外の靴じゃなくて、スリッパでした。 でも、大学の時イタリアに住んでいた家と、今にイギリスの家に住んでいる家にも、暖かくて、良い木でできている床がある
2
19
Jul 24 - 1 min. read

Read post

headline image

06. Bath or shower?

お風呂か、シャワーか、何を一番好きですか? シャワーが早くて、便利で、簡単な入浴方です。 蛇口を開いて、シャワーに入って、とても速やかですね。 お風呂が、入る前にお水を満たさなきゃいけなくて、お水の温度を確認しなきゃいけないです。長い時間をかかります。 仕事の前に、出る前に、何か前に、シャワーが最高です。特に、ジム、スポーツの後で、シャワーのお湯の水圧は本当に最高です。
2
12
Jul 22 - 1 min. read

Read post

headline image

05. Do you need to use your foreign languages at work?

 ロンドンに住んでいるけど、私はアルゼンチンに生まれて、イタリアに育ちました。 だから、母語はスペイン語とイタリア語なので、仕事でずっと外語を使います。 仕事で、一般生活、ずっと英語で話さなきゃいけないです。 でも、イタリアの彼氏と住んでいてので、家でイタリア語で話します。時々にイタリア語の単語を忘れられて、この場合は英語の単語を使います。 英語とイタリア語のミックスの言語を話して、なんの名前と言
1
8
Jul 21 - 1 min. read

Read post

headline image

04. How long can you go without checking your phone?

スマホを絶対にたくさんを見ます。 メッセージし、ゲームし、メールなど全部、スマホにあるので、スマホを使わないで難しいです。でも、最近スマホを使わないようにしています。 ずっと画面を見るのが好きじゃなくて、この時間は他のことをできると思います。頭が怠惰になろうと思います。 例えば、本を読んだり、言語を勉強したり、スポッツをしたりできます。 がんばります!
1
9
Jul 20 - 1 min. read

Read post

headline image

03. Teach a child how to use an elevator

エレベーターの使い方は怖そうけど、簡単です。 最初は、どこへ行きますか?下りまうか?上がりますか? どこへ行くによって、アップ、ダウンのボタンを押します。 エレベーターを着く時に、扉を開いて待って、それにエレベーターに入ります。 何階に行きますか?階の数のボタンを押して、ほしい階に着いて待ちます。 何階にいるのが知りたいなら、扉の上の画面も、つけるボタンの光も見られます。
0
0
Jul 19 - 1 min. read

Read post

headline image

02. What's in your fridge?

冷蔵庫にある事が知りません。 彼氏がチェフですから、家で私が食べ物をあんまり作りません。 それに、私がキッチェンでちょっと下手ですね〜 例えば、今日は彼氏が仕事がなかったから、彼が美味しいボロネーゼパスタを作りました!たくさんを作ったので、明日も仕事に少しパスタのお弁当を持っていけますね〜 つまり、冷蔵庫にフィルム、お水、ミルクがあるだけ知っています。
0
0
Jul 18 - 1 min. read

Read post

headline image

01. I think my cat knows my password 🐾

猫さんの名前はトフです。トフちゃんが私のパスワードのように猫の名前を使ったと知ってると思います。 最近、働いている間に、トフちゃんが食べ物を買うためにパソコンを使うと思います。 カードでしなかったペットショップの払いを見つけましたけど、私はペットショップに何も買いました! トフちゃんがパソコンを本当に使うのを見つけるのために何かしたらいいですか?
2
7
Jul 17 - 1 min. read

Read post