Story speakingへようこそ!ちょっと久々に新しい録音してます。
今日は春分です。日本には秋分ですね。秋の匂いがしますか?ここは、ま、少しずつ暖かくなったけど、今日涼しい天気があります。最後の学期の週だから、日本(語)の自習に戻ろうと思います。これは、一週間に3回story speakingをしたり、それも日本の小説を読んだりすることに戻ろうと思います。でも、今回は半学期休みじゃなくて、学期が終わったので、三週ぐらい休んで。だけど今週、最後の週、で、たった一つ試験があるので、前より、先週より、暇が増えました。
じゃ、話したいテーマは。あまりないかな。今朝、あ、春分ですね。今朝、実際に春の匂いがしました。ちょっと、タスマニアには春というのは風。いつもいつも強い風が吹いています。今日も吹いている。聞こえるかな、録音に。じゃ、今朝、風が吹いていて、色んな花の香がしまして、もう、かなり暖かいと思って、二月だったっけ、かなり長い間に外でヨガをしました (”長い間あ”は間違うでしょう?”久しぶりに”の方がいい?)。うれしい~。本当に気持ちいいですよね。はい。外でしなきゃいけないと思います。ヨガは、瞑想みたいですね、だから、肌に風がして、土の上に足が土を触って、いろんな鳥の鳴き声とか、アッ、車だ。それも~...(car distracted me)。外でヨガをするのが好きです。だから、長い間に(久しぶりに?)してよかった。(一人で近くの山道の入り口に座っていて自分に話していたのでこの車のせいで戸惑ってしまいました。)
じゃ、皆さん、秋っぽい活動を最近しましたか。私、春っぽいヨガをしました。木曜日も録音しようと思うので、次回に会いましょう。バイバイ。