自分の人生を良くするために、深い意味のあるテーマをたまに作ります。
この時期のテーマは Consume Less, Live More にすると思っています。
英語では Consume を辞書で調べれば、「消費」が出てきます。消費という言葉は、英語のConsumeと同じのニュアンスでしょうか。英語の意味のニュアンスについてちょっと話したいと思います。
一つはものを買うことです。この意味に Consume less とは、もので心を満たさないようにすることです。また、過剰な消費を避けることです。
もう一つの Consume の意味はメディアを見ることです。ユウチュウブばかり何時間で見るのはちょっと避けたいのです。また、スマホをダラダラ見るのもやめたいです。
もう一つは食べ物を食べることです。太ってはいないけど、もうちょっと健康的に食事を摂りたいのです。
実は、 Consume Less, Live More の中には Consume Less のほうが簡単です。Live More という意味にはもっと人生を楽しめて、意味のある人生をすることです。どうすればより良くできるが、もうちょっと考えたいとお思います。
Headline image by pabloheimplatz on Unsplash
0