ANZAC Day
Japanese

ANZAC Day

by

今日はANZAC日です。発音は文字を別々に発音しなくて、an-zackを発音しています。これは頭字語で、Australian and New Zealand Army Corps(発音: kor)という意味です。毎年四月の25日で、祝日です。大戦争に戦った方を思い出して追悼する日です。伝統は夜明けに皆が集まって、The Last Postという曲を聞きます。トランペットみたいなビューグルで吹いて、とても感動な曲です。

大戦争に興味があります。大変な時代がありましたね。今と非常に違いますね。先祖にありがたい、戦争に戦わせられた若者を毎日考えます。「これは最悪だ」と思ったら、大戦争の時代に生きていないのを思い出すと感謝の気持ちになります。

特に第二次世界大戦に飛行機の興味があります。理由はわかりません。戦闘機を見ると涙が来ます。でも、飛行機に乗ったことがありません。転生を信じますか。転生かなとよく思います。逆に、子供の間に両親が第二次世界大戦の映画を見ていると、私が見てしまうから影響したかもしれません。

わかっていないのに、好きなことがありますか。これは不思議な関係が感じられることがありますか。私もジャズが大好きです。生まれた前に祖父が亡くなってしまうのですけど、祖父はジャズも大好きでした。祖父の厚くて古いレコードを今持っています。

今、vocarooで声を録音してみたが、完全主義者だと思います。20分後で「もっとよくになれます!」と思って、もう一録音しました。他の事をするべきるから、投稿しないことにしました。数時間録音するかもしれません。録音を投稿したみんなはすごいですよ!いつも読んでくださってありがとうございます。

3