Japanese
日本の旅行したい場所を調べようと思っているんですけど、journalyのポストのシリーズを作るのがいいと思いました。
一番目は、代々木公園です。Speak Japanese Naturallyのふみさんの動画では代々木公園に行きました。https://www.youtube.com/watch?v=0dl7FfyW_Gs ふみさんは優しくて聞きやすい日本語の勉強のための動画を作ります。
この動画には、たくさん紅葉をみえるんだ、この季節に代々木公園に行きたいです。オーストラリアではユーカリがたくさんあるので、紅葉の木々が少ないです。動画にもたくさん飛行機が代々木公園の上に飛びました。飛行機が大好きです!代々木公園のベンチに座って、ただ飛行機を見つめたいです。カサカサな葉っぱもあるでしょう。
去年は代々木公園の位置についてを書きました:
代々木公園は渋谷に位置されています。明治神宮がとても近くです。皇居も遠くないです。新宿が近くなので、歩きやすそうです。六本木に美術館や博物館もあるので、この周辺が楽しそうです。皇居の北東に秋葉原であります。秋葉原の北に上野公園や東京国立博物館であります。渋谷近くで新宿御苑もあります。代々木公園から皇居まで5キロで、1時間ほど歩くことができます。この周辺でたくさんのやることができるので、絶対に行くこと場所です。
代々木公園にいらっしゃることがありましたか。
2
上野公園、新宿御苑、国立博物館、六本木へは行ったことがありますが、残念ながら、代々木公園は行ったことがありません。国立博物館は大好きな場所の一つです。
東京に住んでいたころ、代々木公園はよく行きました。近所ではなかったのですが、首都圏にバラバラに住んでいる友人同士で会うにはちょうど良い場所なんですよね。海外からの方もたくさんいらっしゃいましたが、どちらかというと観光客よりは日本に住んでいる人が多そうに見えて、そういう面でもきっとおもしろいと思います。全体的にみんなリラックスしてます。私が行ったときはカポエイラをやっているグループがいて、とても興味深かったです。
ふみさんの動画を見てみましたが、とても声がいいし、日本語学習者のニーズをうまく掴んでいますね。
@Akiko 代々木公園は賑やかそうな場所みたいです。ふみさんの動画で漫才を練習した人がいました。楽になる場所そうです。
@yumiyumayume 国立博物館に絶対に行きたいです!