おはようございます!
久しぶりですね。ここ数ヶ月はよく忙しかったです。
最近は東京に引っ越するを知った!めちゃ楽しみですが、とても緊張しています。
私は外国人だから、アパートを探しているのが本当難しいですよ!また、東京のアパートはとても小さいです。どうしてと思いますか。多分、東京の人は長時間働いたり、外食したり、家に遊ばないからでしょう。何が思う。
それは怖いと大変をしています。でも、自分に挑戦するのが方がいいですね。私の日本語はまだよくないので、頑張ります!
最近元気ですか。何か助言がありますか。
じゃあ、またね!
Headline image by thetalkinglens on Unsplash
3
奇遇ですね! 私も東京に引っ越したばかりです。私はリモートワーカーなので、交通の便はほとんど気にせず、家賃と広さと環境を優先しました。URの古くて広い団地に住んでます。まだ3日目ですがすごい快適で気に入ってます。URの団地はわりと外国人でも探しやすくて、古くて良ければ広い部屋もそんなに高くないです。
毎日出勤する人はできるだけ勤務地に近い場所に住んだほうがいいと思います。東京の満員電車は乗らずに済むならそのほうがいいです。