今晩は!
今日は語学学習を話したいです。これはたくさん語学の勉強方があります。Journalyのエントリを書くのが好きだけど、時間がかかります。でも、みんなさんのエントリを読むのが大好きですよ!
時々、日本のポッドキャストを聞って、日本のテレビを見ます。ネットフリックスで「ボーイフレンド」と「テラスハウス」を見るのが好きでした。もっと日本のテレビを見ったいだから、あなたのおすすめを教えて下さい!
遂に日本の音楽を聞くのが好きです。今は日本の歌手は藤井風やフィッシュマンズやランプのが好きです。
あなたの一番好きな語学の勉強方は何ですか。毎日語学学習をしますか。
じゃあ、またね!
Headline image by kellysikkema on Unsplash
2
私は、日本のドラマを見ている時間がないので、おすすめをお知らせできないのですが、NHKのここ:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/ をお勧めしておきます。ドラマもニュースも見れますよ。ちなみにテラスハウスは私のアメリカ人の友人も好きでした。リアリティショーは、日常会話を勉強するのにいいですね。
私の好きな勉強法は、英語を友人達と話す、日記を英語で書く、それ以外に英語で何かをする。例えば、絵付けのクラスを取ったり、絵付けをズームで英語で教えたり、英語でお菓子を一緒に作ったりです。英語で何かをすると英語を勉強していることさえ忘れてしまいます。是非、やってみてくださいね~
https://blog.gaijinpot.com/10-japanese-dramas-on-netflix-to-study-japanese/
この中だと、 Omameda Towako and Her Three Ex-Husbands と What Did You Eat Yesterday? を見たことがあります。どちらもまあまあおもしろいと思います。
他には、脚本家が途中で入れ替わるのでそれほどよくない回もあるのですが、深夜食堂 Midnight Diner はかなりおすすめです。私がイギリスに遊びに行ったとき、コンサートの最前列でお話した女性も Midnight Diner のファンだと言ってました。ほんとに日本のことをよく知ってる方で、びっくりしました。「思ひで」というテーマソングもとても素敵です。
@yumiyumayume @Akiko おすすめをありがとうございます!見てみます :)