木炭で描くこと
Japanese

木炭で描くこと

by

art
drawing
creativity
hobbies

木炭で描くこと

子供のころから絵を描くことに興味があります。いろいろな描き方、スタイル、題材や媒体を使っています。でも数年前から、木炭に興味がきました。黒鉛の経験がとっくにあったけど、木炭はちょっと違います。木炭のほうが暗くて柔らかいです。柔らかいおかげで、簡単でスラスラに混ぜる(溶かす?)ことができます。

白い紙より色々な色の紙を使うのほうが好きです。色の紙が私に白い木炭を使わせてもらいますから。普通の黒の木炭と白い木炭を使う時が楽しいし、立体の感じがもっと強いし、綺麗だと思います。

もう動物、肖像、景色の絵を木炭で描いていました。私にとってテクスチャが難しいけど、チャレンジが大好きだから、構いません。よく媒体によって好きな題材が違います。多分木炭に対して一番好きな題材が動物だと思います。動物が可愛いし、すごく色々なテクスチャがあるし、面白くて楽しいと思います。今のプロジェクトは鶏のあかちゃんです。これは初めて羽を描いてます。ちょっと不安だけど、楽しみです。赤ちゃんが可愛すぎます!

アートの一番好きなことは、習うことが限りません。学べることが常にたくさんあるんです。:)

1